イベントのお知らせ
このたび、私共、東京京橋の「 ギャラリーくぼた 」にて行われる
イベントにお声がけいただき参画させていただくこととなりました。
世界的な陶磁器ブランドであるイタリアのRichard Ginori
(リチャード・ジノリ:現在GUCCI の傘下)の食器たちとRUBELLI
(ルべリ:イタリア最高峰のファブリックブランド)の生地を用いての、
様々なカルトナージュ(※1)作品のイベントです。
このイベントで私はRUBELLI の生地をつかって、初めてファブリック
屏風を制作いたします。
お時間よろしければ、ぜひご来場ください。
※1 カルトナージュ:フランスにおいて、厚紙(カルトン)に美しい布を貼り付けて様々なものを入れる
箱を創り出すのが「カルトナージュ」と呼ばれる伝統工芸です。カルトナージュの文化を日本にて
体現する国府田 清香(こくふだ きよか)は、自身が企画制作し承継する布箱のことを“Haco(ハコ)”
と呼んでレッスンにて啓発を続けてきました。
Haco Warks
ハコ・ワークス
展示会「NEXUS~結びつき~」
RichardGinori
(リチャード・ジノリ)
1735年フィレンツェにほど近いドッチアに創設。
2013年からGUCCIの傘下となり「GINORI 1735」に。
RUBELLI
(ルベリ)
1858年ヴェネツイアに創設。世界各国の著名なホテルやオペラハウス、劇場など
歴史的にも重要な建築物に数多く取り入れられています。
Luke Edward Hall
(ルーク・エドワード・ホール)
今世界的に注目されているイギリスのアーティスト、デザイナー。
数多くの有名ブランドとコラボレーション。
MANAS TRADING INC.
(マナトレーディング)
人の美しい暮らしを想造するMANASインテリアが人生をより豊かなものへと導く。